わたしは数年前からホロスコープを独学で学んでいて、
簡単な星読みならサクサクとできます。
最近、自分がママっぽくないなーと言うか、
おうちにいて、
お菓子とか作って♪
絵本読んで♪
旦那さんにもせっせと尽くして♪
みたいなタイプじゃないなーと思ってしまって。
まあまあ頑張ってやってるんだけど、
実母には「あんたなにもやってない」とか言われるし(笑)
お母さんの言う通りね、
お母さんみたいな、「ママ」じゃない。
でもそうなろうとは無意識にしていて、苦しくなっていました。
改めて、自分ってどんなタイプなんだっけ…と思い
ホロスコープを今一度見てみました。
社会的成功や仕事、キャリアを重視する10ハウスに天体が3つ。
仲間とのつながりを意味する11ハウスに天体が3つ。
3つ以上天体が入ると、その要素は強まるとされていて、
わたしのハウスはもろに、
仲間と共に、社会でキャリアを積むタイプ(笑)
わたしはそうゆうタイプでした。
おうちママじゃなくて、
キャリアママ!
母と比べてもそもそもタイプ違うし、
意味ない。
ホロスコープ確認したら、
「だよねっ!」って
再認識して、悩みはどこかにとんでいきました(笑)
今日も自分らしく、
愛をもって。
それでいいんだ。
自分は自分でいいんだ。
自分ができることで、子供や家族を幸せにしていこう。

コメントを残す