美容室でも多く採用されている人気シャンプーブランド「オージュア」のイミュライズを実際に購入して、使ってみました♩✨

筆者の髪の悩みは…
カラーダメージ・産後のうねり・細くて絡まる・まとまらない
加えて、20代のようなハリ・コシが若干減ってきたな…というエイジングの悩みも出てきています🙃
果たして、髪への効果はいかに?!
結論!✍️
◎さらさらになった!
◎毛先のパサつきが軽減
◎ケラチン配合のため、ダメージが修復される
◎うねりがマシになった
◎まとまりは△
◎トリートメントの際時間を置くとしっとり
詳しくレポしていきます✊✨
クレオズ・シャントリ
◎【レビュー】「クレオズ シャンプー」を実際に使ってみた!効果・使用感・香りも
ココネクレイクリームシャンプー
◎リピ確定!辻希美さん愛用【coconeクレイクリームシャンプー】実際に使ってみた!口コミ・レビュー
ちなみに、クレオズシャンプー&トリートメントはこのリンクからの購入で、
通常7,480円→初回限定20%オフ5,980円(送料無料)お得に購入できます!✨
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメント|特徴

オージュアは、日本人女性の髪をミクロレベルで研究した結果うまれたヘアケアブランド✨
髪の悩みに合わせて選べる豊富なラインナップが人気です。オージュアソムリアという専門の方がいるほど、多岐にわたる悩みに対応。

【イミュライズ】の特徴は、ダメージケアとエイジングケアの両方を兼ね備えているのがポイント!
オージュア イミュライズは、ヘアカラーやパーマなどの化学処理によるダメージを集中的にケアするラインです。 主要成分の毛髪補修成分「CMADK*1」とアミノ酸の一種である「ロイシン」が作用することで、しなやかな髪へと導きます。 年齢とともに気になりやすい、カラー・パーマによるダメージ予防の効果を備えています。
引用:オージュア公式サイト
大人の髪をやさしくケアし、ヘアカラーやパーマで傷んだ髪を修復してくれます♡✨
「イミュライズ」は香りも良い!🌹
「美しさを磨き続ける女性の、心と身体もケアしていきたい」という想いをこめて、50本のバラからたった一滴しか採れない貴重な「ローズ・ド・メイ」のエッセンシャルオイルを中心に調香。
こだわりぬかれた香りに癒される声多数🌙🛁
テーマの通り「どのシーズンでも使う度にリラックス感がある」「大人になった気分になる」など、心までうるおうような香りのイミュライズが第2位に。
もともとはローズの香りに苦手意識があったという人からも、「こちらの香りは少し青みを感じるようなフレッシュなローズの香りで毎日使っても飽きることなく、翌日もふんわり残るので気分が上がります」「ちゃんとしなきゃ! と身を引き締めてくれるような気持ちにしてくれるので大好きです」といった声が挙がりました。
引用:オージュア公式サイト
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメント|使い方
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメントの使い方は以下の通りです✨
① シャンプー(イミュライズ シャンプー)
- 髪と頭皮をしっかりお湯で予洗い(約1〜2分)
- 適量を手に取り、軽く泡立ててから地肌になじませる
- 指の腹でやさしく頭皮マッサージしながら洗う
- 泡を毛先までなじませ、しっかりすすぐ
💡泡切れがよく、絡まりにくい使用感です。
② トリートメント(イミュライズ ヘアトリートメント)
- 水気を軽く切った髪に、毛先中心になじませる
- 髪全体に均一に行き渡らせる(くしや手ぐしで)
- 3〜5分程度放置すると効果UP
- ぬるま湯でしっかりすすぐ
💡ダメージが強い部分には重ねづけOK!

シャンプーで土台を整え、トリートメントで、髪の芯まで補修・保湿♩
ドライヤーでよく乾かせば、サラツヤ髪の完成です♡
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメント|実際に使ってみた!(口コミ・レビュー)
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメントを実際に使ってみた感想を口コミ・レビューしていきます✨
メリット①サラサラになる!
1ヶ月半ほど使ってみて、冒頭にも書いた通り、
◎さらさらになった!
◎毛先のパサつきが軽減
◎ケラチン配合のため、ダメージが修復される
◎うねりがマシになった
◎まとまりは△
◎トリートメントの際時間を置くとしっとり
さらっさらになりました💗✨
メリット毛先のパサつき軽減・うねりもマシに!
ダメージ修復力があるので、毛先のパサつきや、うねりがマシになったのが良かったです。
メリット③香りが良くて癒される
そして香りも良い!!
人口香料系の香りは苦手なのですが、イミュライズの香りはやさしいローズ系。
とても癒されます。
メリット④使用感が良い
もこもこと泡立ちの良いシャンプーは、泡切れも◎
トリートメントはかたすぎないなめらかなテクスチャーで、髪のなじませやすく、時間をおくとより効果を感じました✨
高品質ならではの、使用感の良さを感じます。お値段の価値あり!
デメリット①価格が高め
続いてデメリットは…
やっぱり価格がお高め。
価格に伴った価値があるので、なんとも言えないのですが、
シャントリに13,000円はややお高めかと思います。
デメリット②もう少ししっとり感がほしかった
わたしの髪質にもよると思いますが、もうすこし、保湿力があると良かったなと思います。
イミュライズはダメージケアに特化しているので、トリートメントは保湿に特化したクエンチモイストでも良かったかなと思いました。
わたしのように髪質が細めで広がりやすい方は、クエンチでもいいかもしれません。
価格や保湿力・しっとり感を総合して考えると、
個人的には、前回紹介したクレオズシャンプー&トリートメントがコスパ良くて機能的にもおすすめ!です。
ちなみに、クレオズシャンプー&トリートメントはこのリンクからの購入で、
通常7,480円→初回限定20%オフ5,980円(送料無料)お得に購入できます!✨
ちなみにドライヤーは、田中みな実さん愛用パナソニックナノケアを使用しています。
髪を乾かす+水分を与えるケアができるので、うるさらに!
本当にまとまりが全然違うので、髪が乾燥しがちな方におすすめです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください♩
◎田中みな実さん愛用ドライヤー【パナソニック EH-NA0J】買ってみた!口コミ・レビュー

使ってみた感想をまとめると…
オージュアイミュライズは、高めだけど総じて良いシャンプー!!
リピするとしたら、シャンプーのみ!
トリートメントは保湿力ほしいので、次回はクエンチを試してみたい
コスパ良く、まとまるヘアケアしたいならクレオズがベスト◎
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメント|こんな人におすすめ!
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメントは、こんな人におすすめです✨

① 年齢とともに髪が細くなり、ハリ・コシがなくなってきた人
- エイジング毛特有の“やわらかさ”や“ハリのなさ”に悩んでいる
- 「髪が弱くなった」「トップがペタンとする」と感じる方に◎
② カラーやブリーチによるハイダメージ毛の人
- ハイトーンや繰り返しのカラーで髪がパサつく、ゴワつく
- 切れ毛・枝毛が増えてきた人
③ 髪の芯から補修したい人
- ダメージの表面ケアだけでなく「髪そのものを強くしたい」
- 内側からしなやかで密度のある髪を目指したい方
④ 髪にまとまりはほしいけど、重すぎる仕上がりはNGな人
- トリートメントでベタつくのが苦手
- 「しっとりしすぎず、柔らかくまとまる」使用感を求めている人にぴったり
⑤ 香りも重視したい人
- ローズ・ド・メイの上品で華やかな香りが好きな人
- サロン帰りのような高級感のある香りを日常で楽しみたい方に
📝 特におすすめなライフステージ
- 30代以降で髪質の変化を感じ始めた方
- 出産・育児後の髪のハリ・コシダウンを感じる方
- ダメージケアとエイジングケアの「両立」を求める方
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメント|購入方法
オージュア取り扱いサロンか、ミルボンのオンラインストア「milbon:iD」にて購入できます^^

◎髪の乾燥・パサつき悩みには【クレオズシャンプー】もおすすめ!
オージュア「イミュライズ」は年齢を重ねた髪にもやさしくパーマやカラーの化学ダメージを修復してくれるシャンプー✨
もっとしっとり感・まとまりがほしいという方には、クレオズシャンプートリートメントがおすすめです。
本当にしっとりします。
しっとり感はこちらの方が上なので、広がりを抑えたい方や髪の乾燥に悩む方にもぴったりです✨
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメント|まとめ
オージュア【イミュライズ】シャンプー・トリートメントを実際に購入して使ってみました♡
ダメージを修復し、エイジングケアにも優れた成分で構成されているシャンプー&トリートメントなので、毛先のパサつきが軽減し、サラサラになりました♡
高貴で上品な香りも気に入りました♡
もう少しまとめりがほしいなという時には、クレオズシャンプーを使いながら、美しい髪の毛を育てていきたいと思います*^^*
美容って楽しいですね〜!
最後までお読みくださりありがとうございました♡
💗他にもいろんなシャンプー試してます!
◎正直レビュー!ノンシリコン【haruシャンプー】実際に使ってみた!
◎話題のココネクレイクリームシャンプー!アールグレイとハーブローズを実際に使って比較してみた♩