PR

【アトピー・敏感肌】実際に使ってみて良かった!〈低刺激な日焼け止め〉おすすめ4選!

アトピーで、敏感肌の筆者が低刺激でやさしく使える日焼け止めを4選紹介します!✨

今まで試した日焼け止めは、50種類以上。

物によっては刺激になって赤みが出たり乾燥したり、使用感が良くなかったり…期待する紫外線カット効果が得られないこともありました。

敏感肌に悩む方は是非チェックしてください✨

今回紹介するアイテムはこちら!

プロメディアルUVプロテクトミルク
NOV UVミルクEX
ラロッシュポゼ トーンアップUV ローズ
FAS ブラックザデイクリーム




【アトピー・敏感肌】〈低刺激な日焼け止め〉|紫外線量のピークは5〜7月

通年降り注ぐ紫外線。

紫外線量は5〜7月にピークを迎えるので、夏が到来してから対策するのでは遅く、毎日紫外線対策を考える必要があります。

特に夏場は汗ばむと、汗が刺激になってかゆくなってしまうので、敏感肌の方は、日焼け止め選びが重要になってきます。





 

【アトピー・敏感肌】〈低刺激な日焼け止め〉|①【プロメディアル】UVプロテクトミルク80g(SPF50+・PA+++)

ではさっそく一つ目をご紹介します。

ロート製薬から出ている、プロメディアルの「UVプロテクトミルク」です。

やさしい使い心地

乳液のようなテクスチャーで、抜群の使用感。ロート製薬が敏感肌用に開発したシリーズなので、信頼感があります。

ドラッグストアで見つけて使ってみたところ、かゆくならないし、本当に刺激なく使えます。

保湿力があるので、しっとり。日焼け止めにありがちなキシキシ感ゼロです。
伸びが良いので全身に使えるのも嬉しいポイント◎

SPF50+PA+++なので、紫外線カット力もパワフル。
肌荒れ時期に重宝するリピ買いアイテムです!◎


こちらのエッセンスタイプもおすすめ!↓
美容成分がぎゅっと入っているので、紫外線対策しながら美肌も目指せます✨
こちらもリピ買いしてます。




【アトピー・敏感肌】〈低刺激な日焼け止め〉|②【NOV】UVミルクEX(日焼け止めミルク)35g(SPF32・PA+++)

二つ目は、NOV(ノブ)UVミルクです。

オリオンドラッグ薬局
¥2,200 (2025/03/12 05:55時点 | 楽天市場調べ)



敏感肌と言えばNOV!とても信頼しているブランドです。日常使いにちょうど良く、刺激がないのがありがたいです。なめらかで伸び良いテクスチャーも使いやすい。顔から首、ボディにも使っています。

日焼け止めの後、エトボスの下地(これも低刺激で優秀!)を軽くぬれば、トーンアップして肌の凹凸もなめらかに✨

【アトピー・敏感肌】〈低刺激な日焼け止め〉|③【ラロッシュポゼ】トーンアップ UV ローズ(SPF50+・PA++++)

三つ目は、【ラロッシュポゼ】トーンアップ UVトーンアップローズです。

SPF50+PA++++なので、真夏の日差しにも耐えうる紫外線カット力が頼もしい!
日焼け止め兼 化粧下地です。


肌に刺激がなく、痒みもなし。
クレンジングで簡単にオフできるので摩擦レスなのも嬉しいポイントです。

産後は赤ちゃんの肌に触れても刺激にならなかったのでとても重宝しました。自然なトーンアップが叶うので、リピート4本目です!✨

こちらはこの記事で詳しくレビューしています✨

mijyumamy.hatenablog.com

【アトピー・敏感肌】〈低刺激な日焼け止め〉|④FAS ブラックザデイクリーム(SPF50+PA++++)

【アトピー・敏感肌】〈低刺激な日焼け止め〉は、FAS ブラックザデイクリーム(SPF50+PA++++)です。

発酵由来のコスメブランドFASが2025年2月に発売を開始したデイクリーム。

ナイアシンアミドや黒豆発酵エキス、黒豆ペプチド配合で、シミ・シワ・くすみ・肌荒れ・乾燥・肌の凹凸などをケアしてくれる画期的な美容液級のスキンケアクリーム(朝用)です。

2025年2月に発売開始し、即購入しました。


低刺激なのは当然の領域!
エイジングケア成分がすごいんです。
強力な紫外線対策をしながら、美白・ハリ・保湿も叶います。



敏感肌でアトピーがあっても問題なく使え、「酒さ」という皮膚炎になった現在も重宝!
めっっちゃいいです。


実家に帰省した時に、母に使ってもらったのですが、「なにこれ!やわらかい!これでSPF50もあるの?!」と感激していました。


長くなってしまうので、別記事でレビューしてます⇩
【口コミ】FAS「ザ ブラック デイ クリーム」購入レビュー!ありそうでなかった高機能UV!保湿力にも感動。



カネボウ「デイクリーム」との比較も要チェック✅
FAS「ザ ブラック デイ クリーム」とカネボウ「クリームインデイ」はどう違う?!比較してみた


※PRでもなんでもなく、自腹買いです


【アトピー・敏感肌】〈低刺激な日焼け止め〉|肌に合わなかったNG


ちなみに、50種類以上試しているので、やっぱり肌に合わなかった日焼け止めもたくさん存在します。人気があるけど敏感肌の方は要注意!そんな2つの日焼け止めをシェアします。


コスメデコルテのサンシェルターです。
ランキング上位でSNSでもよく見かけます。

筆者の肌ではかゆみが出ました。
7ヶ月の赤ちゃんの肌につくと、ブツブツができてしまい、やむなく使用を中断しました( ;  ; )

CCなので、一本でベースが完成し、仕上がりも綺麗!ですが、香料も強めなので、苦手な人には合わないかも。

気になっていた方は、一度テスターでチェックしてみてください!


続いて、ビオレ「さらさらパーフェクトUV」も、敏感肌にはおすすめできず。理由は汗で落ちてしまうので、塗り直しの回数が多くなってしまい、結果的に摩擦が増えるという点にあります。

真夏でたくさん汗をかく場合には不向きかなと。
紫外線の弱い時期の使用をおすすめします。



【アトピー・敏感肌】おすすめ日焼け止め|肌悩みに応じたスキンケアを自分で選べるようになる方法

自分に合ったスキンケアを選べるようになりたい!という方は、日本スキンケア協会公認の「スキンケアアドバイザー」資格で知識をつけるのもおすすめです✨

プロ並みのスキンケア知識が身に付くので、自分の肌質に合わせたアイテムを取捨選択できるようになり、化粧品選ぶが容易になります。肌の悩みに応じたケア方法も学べるので、一生物の美肌知識を身につけられますよ✨

詳しくはこちらの記事にまとめているので気になる方はチェックしてみてください!
美容好き必見〜!日本スキンケア協会公認【スキンケアアドバイザー資格】で趣味が仕事に?!

 

【アトピー・敏感肌】おすすめ日焼け止め|まとめ

アトピーで敏感肌の筆者が、50種類以上の日焼け止めを試し、実際に使ってみて良かったものを4選を紹介しました✨

プロメディアルUVプロテクトミルク
NOV UVミルクEX
ラロッシュポゼ トーンアップUV ローズ
FAS ブラックザデイクリーム


低刺激で肌にやさしく、そしてしっかりと紫外線はカットしてくれて、エイジング効果も期待できる頼もしいアイテムも!✨

 

敏感肌の化粧品選びは難航することが多いので、参考になれば嬉しいです。✨

今後も敏感肌スキンケアを追求していきます💕

敏感肌におすすめの化粧水!
田中みな実さんも愛用♡

田中みな実さん愛用「 dプログラム モイストケア ローション MB」リピート4本目のリアルレビュー!



コメント

タイトルとURLをコピーしました