念願の【リッツ・カールトン福岡】のアフタヌーンティー(桜フェア)に行ってきました✨🌸
値段や予約方法、服装、子連れ情報まで、気になるポイントを徹底解説していきます!
ぜひ参考にして、素敵なティータイムを楽しんでくださいね♡
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|桜フェア・メニュー
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティーの桜フェア・メニューは以下の通りです✨

【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|桜フェア・値段
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー(桜フェア)の気になるお値段は、
お一人様 7,700円(税・サービス料込)でした✨
ホテルクオリティと贅沢な時間を考えると、非常に満足度の高い内容です。
季節ごとにテーマが変わるので、リピートしたくなります♩
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|桜フェア・感想
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー 桜フェアの感想をレビューしていきます♩
産後初のアフタヌーンティー🫖だったので、ほんとうに楽しみに当日を迎えました!笑

さすがリッツ。
内装がほんとうに美しい。
そして良い香り!!!
リッツ・カールトン福岡オリジナルの香りなのだとか。

アフタヌーンティーの予約は11:00⏰
ちょうど小腹がすいてきたころです
初めに、幻想的なブルー色のウェルカムドリンクをいただきました

韓国のタンフルのような、ジューシーなイチゴにカリカリの飴がコーティングされたスイーツ。
すごく美味しかったです!

スコーンも絶品でした。
ジャムやオレンジのクリームもスコーンとよく合い、食べた瞬間、友人と目を見合わせていました(これは美味しい!)

続いて、ボリューム満点なメインスイーツたち🌸
まず見た目が最高ですよね🤤💗

下段にはご飯系(お寿司やジュレ)があったので、まずそちらからいただき、スイーツをいただけました♡
香り高い桜スイーツのおいしさと、丁寧に淹れられたお茶のハーモニーを心ゆくまでいただきました。
量は、少し多めで、全部食べきれませんでした😢
20代の時のようには食べられなくなるものですね。笑
スタッフの方のサービスも非常に温かく、お腹も心も満たされる優雅な時間を過ごせました。✨✨
大切な人とゆっくり過ごすにも、自分へのご褒美にもぴったりなアフタヌーンティー💕
また行きたいです🫖💕
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|予約方法
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティーの予約方法は、公式サイト、または電話での事前予約が安心です。
特に桜フェアなど人気シーズンは、1か月前から予約するのがベターです🌸

予約は必須!早めがおすすめです💛
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|一休での予約は可能?
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティーは、一休.comレストランからも予約可能です!
ポイントが貯まる&お得なプランが出ることもあるので、
事前に公式サイトと一休、両方チェックするのがオススメです♩
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|ドレスコード・服装
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティーのドレスコードは「スマートカジュアル」です。
きれいめなワンピースやブラウス×スカート、男性ならジャケットスタイルが◎
ラフすぎる服装(スリッパ、サンダル、キャップ、タンクトップ、スウェット、短すぎるボトムス)は避けましょう。

私はシアー素材のトップスにニットベストを重ね、綺麗めのパンツを合わせました。色味はオールホワイトでまとめ、足元はローヒールパンプスを🎶
一緒に行った友人はライトベージュのジャケット&パンツのセットアップで、とても似合っていました✨
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|子連れ可能?
基本的には子連れもOKですが、
静かでラグジュアリーな空間なので、小さなお子様連れの場合は事前に相談するのが安心です。
キッズチェアやベビーカー対応なども確認しておくとスムーズですよ♩
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー|絶景と美味しいお茶とスイーツで癒しのひとときを過ごそう!
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー(桜フェア)の感想を口コミレビューしました✨
値段・予約方法、服装、子連れ情報まで気になる情報をまとめたので、参考になれば嬉しいです✨
絶景と美味しいお茶とスイーツで、日常からしばし解放♪
癒しのひとときを過ごしたい方は是非、リッツ・カールトン福岡のアフタヌーンティーを利用してみてください✨