わたしの「ささやかな幸せ」のお題に参加したいと思います♩内容はとても個人的な内容となっております(笑)
わたしの「ささやかな幸せ」4つ♡
33歳美容好きママのリアル(笑)
「ささやかな幸せ」4つをあげていきたいと思います〜♩
①美味しいパンケーキとコーヒー
わたしの「ささやかな幸せ」は、一つ目は【美味しいパンケーキとコーヒー】というカフェ時間。
【福岡市】お気に入りのパンケーキ屋さん【Knockknock】
最近初めていった、パンケーキ | Knockknock | 福岡 きさくなオーナーさんが焼いてくれるパンケーキが絶品でした。塩気の強いバターと、上質さを感じる生クリームがすごく美味しかった…!
パンケーキ1枚500円で、生クリームとアイスのトッピング200円、セルフサービスのコーヒーを一杯(200円)いただいて、900円という良心的な価格でした。
また行きたい…!
②気になっていた美容アイテムを試すこと
二つ目は、美容好きとしては気になるアイテムをあれこれ試すのもやっぱり幸せ。
気になる!をそのまま行動にうつせて、探求できること自体に幸福感があるんです。
最近だと、薄着になってきたので、楽天レビュー14,000件超えの大人気家庭用脱毛器「ケノン」をリサーチしました!今こんなにいいのあるんだって感動しました。
わたしの脱毛事情公開。ママになってサロンに通う時間がない!家庭用脱毛器ケノンっていいの? – Aweaken to the beauty♡
それから最近試してみて、良かったのが「エトボスのヘアオイル」。
ノンシリコンなので、オイル自体に変なぬめりや、人工的な感じがなくて。香りは強いけどそこがいい!(天然のローズなのに強く香るのなぜ?体調かな?)
自然にまとまるのもポイントです。
買って良かった!
③あたたかいお風呂にゆっくり浸かること
三つ目は、お風呂!
しかもゆっくりってゆう副詞がポイントです(笑)
1歳育児中なので、どうしても自分の時間がなくてストレスに感じることがあり、お風呂にゆっくりと浸かれることは、貴重。
もちろん息子からもたくさんの幸せをもらっていますが、自分と対話するような充電の時間って、わたしにとって大事なもの。
エプソムソルトを入れたり、
クレイクリームシャンプーでいつもより長めにヘアパックなんかしたりして。
自分を労る時間をもつことで、人にも優しくなれるから不思議です。
シャンプーすごくいいので、この記事にまとめてます。まとまりのなさやパサつきに悩む人におすすめです。
④わたしのブログを読んでくれる人がいること
そして最後は、このブログを読んでくれている人がいることに感謝です。
気になっていたことのリサーチをシェアしたり、美容アイテムのレビューをしたり、そんなわたしのライフワークを共有できる場所があることで、ますます美容が楽しくなりました。
スターをくれる優しい方もいて、心から感謝しています。
まとめ
以上、「ささやかな幸せ」4つをご紹介しました。33歳美容好きママのリアルな内容となってしまいました(笑)
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます💕
コメントを残す