「読むだけで綺麗になれる言葉のサプリ」を始めます。
心と身体って密接につながっていて、どんなに外見だけを磨いても心が整っていないと、努力が身を結ばないこともあります。
今まで約1000人以上の人の相談を受け、1000冊以上の本を読んできたわたしは、心の中の思いについて思考を巡らすことの多い、スピリチュアルな人間です。スピリチュアルと美容のふたつ。どっちとも大事だから、さくっと読むだけでなにか気づきになるようなサプリメントを処方できたらなと思い、綴ってまいります。
♯1「人と比べない」
記念すべき、1つ目は、「人と比べない」にしてみました。
でも、比べちゃいますよね。(笑)
比べてもいいけど、
わたしにはわたしだけの輝きがある。ってことを、自分だけは忘れないでいようね!という内容がその真意です。
だいたい悩んでいるときって、自分のこと、「わたしなんて」って思ってたり、「だめだなあ」って思っていて、【自分】という自己イメージがしょぼんってしてませんか?
そんなときは少し、自分の当たり前のハードルが高くなってしまっているかもしれません。
落ち込む日があって当然、
うまくいかなくて当然、
失敗して当たり前。
そんなふうに考え直してみると軽くなります。
あの人みたいになりたいな、あんなふうになりたいなと思ったときは、自分の願いや望みがはっきりした!明確になった!やったー!って思って、自分に集中します。
なぜなら、心に描けるってことは叶うってことだからです。パラレルワールド的にも、描けるってゆうことは、未来に叶った自分がいることを意味します。
ぼんやりした絵がクリアになったってことは、ゴールが明確になった分、【ルート検索】しやすくなったってことでもあります。
今できることに集中して、ひとつひとつを積み重ねていくことで、どんどんゴールへと近づいていけます。
【人と比べるより、自分を極めたい】
わたし自身もそう考えられるようになってから、人生は変わっていったと確信しています。
本日のサプリメントは、
#人と比べない をお届けしました。
ちなみに、一般的にサプリメントは即効性はありませんので、じっくりお付き合いいただければ幸いです。笑
では、また♩
コメントを残す